コミケでは、多数のお立ち寄り、ありがとうございました。また、差し入れいただきました方々、ありがとうございました。
東館配置の影響か、予想より早くに持ち込み全数を配布しきってしまい、お渡しすることが出来なかった方には、誠に申し訳ありませんでした。
暫くは縮小活動となるかとおもいますが、何がしかの本は作っていきますので、宜しくお願いいたします。
帰宅してベートーベンの第九のCDかけながら艦これ……去年の今頃は、艦これと平行してスーチーパイもプレイしていたんだよなぁ。あまりに短命だったなぁ。
今日は腹が下っている。本気で今年は体調不良の連続である。
そんな訳でトイレに駆け込んだり、布団でヘタリながら艦これでE−4ビス子堀である。
結局、夕方にやっと出ましたわ。記録しているだけで通算86回目のボスS勝利でした。
なお、E−5クリア時資源は187818/136885/212931/249143バケツ2454。
そしてビス子堀完了時の資源 98545/ 90476/156038/224879バケツ1715。
ちなみにイベント開始前資源259256/208312/247884/262870バケツ3000。
つまり、イベントクリアに要した以上の資源がビス子堀に費やされたんだよ!
ついでにE−4S勝利で記録のある86回のうち、目ぼしいフネ。ローマ×1、まるゆ×9、長門×1、陸奥×4、瑞鶴×1、翔鶴×1。ローマ以外は改修資材になるんだけれどね。
あー、E−3で未入手の海風と瑞穂が出るそうだが、掘るのは時間的に無理ですな。E−3はS勝利するのはE−4より難しいし。
薬は絶つ……つもりだったのだが、午後から頭痛が重くなって、結局飲む。
そんなこんなで大人しく寝たり艦これで、グラ子堀したり。まぁ、なんだ。E−4ボスS勝利が50回を突破してなお出ないと、心が乾いてくるのぉ。と、いうか、動画サイトでペールゼン・ファイルズの予告集観て、そのままラストレッドショルダー見ながら掘るという状態。結局出ませんねぇ。
つか、初っ端にローマ出て以来、海外艦が1隻も出ておりませんが。
えー、また寝込んでいました。11月30月曜日の月曜日に体調の異変を感じて、定時で脱走してさっさと寝たんだけど、12月1日火曜日がどうにも寒気と吐き気がひどくて引き継ぎ処理だけして早退。本当は顔出ししておきたい通夜があったんだが、寝込んだ。
んで、2日、目が覚めても脱力が酷くて起き上がれない。ゆっくり何とか起き上がったけど。電話で休み取って寝込む。
3日。熱が下がりきっていないけれど、下がってきて入るし、3日連続はちとアレだろ、と出勤。課長から帰れと言われて、最低限の処理だけして帰って寝込む。
4日。熱は下がった。が、一応服薬継続。ピリン系の薬だから、癖になると嫌なのであまり飲みたくは無いのだが、そうも言っていられない。ピリン系の効きは良い。癖になりそう。
で、服薬しているのだが15時頃から寒気再開。早めに帰って早めに寝る。