速水の日記 4月

Step to [5月]
Back to [3月] [INDEX] [HOME]

4月30日

 職場復帰に向けて、手土産用のどら焼きを買ってくる。ついでに、気になっていたカレーどら焼きを食べてみる。
 これは、好みではない(控えめな表現)。えー、中にはいっているのは、餡ではなくカレーフィリング。それもカレーとして出来が中々の。その辛さとコクのあるフィリングが、甘くしっとりとしたどら焼きの皮に包まれている。結果、皮の甘さとカレーフィリングの辛さが致命的に相克しており、バランスが全く取れていない。話の種にはなるけれど、素直にモンブランかその他定番商品にする。店内でどれか一つ選べ、と言われたらこれだけは外す。各パーツの出来が良くても全体のバランスがダメなら製品としてダメということで。
 味の好みは人それぞれなので、あくまでも儂の感想ということで。

4月29日

 日常復帰に向けて、ゲーセンに復帰。と、いうか、本気で左腕を動かす訓練の一環と自分では考えている。定型的な運動ではなく、状況に応じての動作を行わせるということで。で、三国志大戦。刺さる、ずれる、カード取り落とす。うむ、ダメダメですな。手先も大事だが、腕全体の動きが中心なのにこのザマ。もっとリハビリしなければ。ふと思い出したキャッチコピーの「指を鍛えろ。敵を撃て」ってスターソルジャーだっけ?
 日記もやっと更新。

4月28日

 検診。今回も問診だけで処方箋貰って終わり。
 職場への正式復帰時の手土産に志ち乃のどら焼きでも、と思いたち、医者の帰り道に寄ってみる。昔は田んぼのど真ん中で行きたいとは思わなかったが、道路が整備された関係で、非常に行きやすくなっていたのでここで良いか、と思う。で、寄ったからには、ということで土浦限定のモンブランどら焼き等を購入。モンブランどら焼きは、アンチ生どらな儂でも美味しく頂けた。明後日、職場用を買いに行ったら、ついでにカレーどらを食ってみよう。

4月25日

 ゴム球とハンドクリップを握って5日。10キロのハンドクリップは握れるようになり、腕と手全体としても脱力はそれなりに改善。ただし、つまむことはまだ出来ない(右手ではつまむことは当然出来る)。なお、痺れと痛みはアレで鈍さは相変わらず。
 まぁ、最低限動かないわけではないので、ストレッチしながら動かし続けるしかないよなぁ。

4月21日

 買ったらかしのDVDを一枚も見ないまま療休期間を終えるのもなんだな、ということで、『連合艦隊』でも見るかと思ったら、これはBDであり、現在の環境ではリクライニング状態では観られないので断念。代わりに『ダーククリスタル』を観る。今見ても映像は凄いのだが、ストーリーそのものは童話であり、演出も童話に準じており、台詞が聞き取りやすい反面演出としては各カットがやや長めであり、それは童話として丁寧な作りなのだが、ストーリー展開を追い求めると冗長とも取れる部分であり、子供以外では見る人を選ぶ作品かもしれないなどと思った。でも、クライマックスシーンの説明台詞が無い一体化については、ある程度成長してからじゃないと意味わかんないんだろうなぁ。

4月20日

 前回診察から左腕の脱力と反応の鈍さは相変わらず。療休はあと1週間。このままでは仕事にならん。で、医者は「これをやれ」とは言わず「これをやるな」とも言っていない。即ち、服薬を守りつつ健康にかかる常識の範囲内何をやっても良いと言う訳だ。
 と、言うわけで、PT(フィジカルトレーニング)である。ホームセンターに行って、ハンドクリップを購入……って、一番軽い10キロすら握れねぇ。なお、右手はとりあえず30キロまでは普通に握れますだ。

4月18日

 マクドナルドでビッグマックにバリエーション登場、ということで久々にビッグマックを食す。マックのぱさつくパティのうち、ビッグマックの下段はチーズでカバーされている。そこで、冗談にベーコンの脂を加えたもの、更にトマトの水分も加えたものということか。
 感想としては、ベーコンの脂で上手くカバーされており、普通のビッグマックよりも確かに美味しいのではないかとは思う。ただし、この手の食べ物は値段と味の相談となるので、ベーコン2枚追加と更にスライストマト1枚追加にどこまでの価値を見出すか、ということになる。まぁ、ベーコン・トマト入りだとグランクラブハウスとビッグマックBLTが同価格なので、ボリュームから考えるとビッグマックBLTの方が相対的に安価ではあるが……グランベーコンチーズまたはグランてりやきがビッグマックと同価=ビッグマックベーコンより60円安い。価格対満足度は個人的な問題なので何をどう選択するか。その選択にはマック以外の飲食店を選ぶことも含まれる。

4月15日

 R105でのある程度の環境構築。ブックリーダー、ムービー再生、艦これの3つについては不満なし。テキスト打は出来なくはないが、ハードよりもユーザー側の問題でちょっとアレ。
 で、キンドルより100グラム重いだけのハズだが、手に持ってはキンドルより結構疲れる。とは言え、キンドルでは出来なかったJcomiで購入した漫画の、手元での見開き再生が出来る環境というのは十分な収穫。具体的には『サイドカー刑事』が正しく楽しめる。この漫画、見開き多用しているので。

4月14日

 検診。つーても、今回は検査とかはなく、問診だけで、処方箋貰って終わり。症状の改善と安定には3ヶ月から半年かかるとの話が聞けたことが収穫。

4月12日

 某某社の無線マウスに換装。手になじむ。が、危惧したとおり、半分寝た姿勢でのマウス使用のため、第4・第5ボタンの誤操作が起きる。なんで第4・第5ボタンはブラウザの進む・戻るなんだろうね。艦これプレイ中の誤操作は、強制切断扱いになるんで困る。また、その他でも使用しないんだが。TABの左・右がESCとスペースあたりが標準なら良いんだけどねぇ。ウィンドウズの標準ドライバではなく専用ユーティリティ導入すれば改善はするのだが。
 また、無線キーボードはR105本体キーボードより遥かに使いやすいが、半分寝ているリクライニング状態では、長文を打つには姿勢的に困難であった。うーむ。

4月11日

 R105に無線キーボードとマウスを接続。動作的には大変快適に。だが、某社のマウスが手に合わなくて、段々苛ついてくる。明日、仕事帰りに使い慣れている某某社のマウスを買ってくるか……某某社のいつものシリーズは5ボタンだから、敢えて3ボタンの某某社製を選んだのだが……。

4月10日

 R105でとりあえず艦これ。動作に問題はないのだが、ATOMの所為なのか、帰投や戦果などの画面切り替わりタイミングで、音量が本体設定に関わらず大音量となる。艦これ以外の音量も大音量となるので、システムの問題と思われる。とりあえずボイスだけはマズイのでミュートにする。
 また、画面タッチでも、ボリュームと同じ理由なのか、画面切り替わり度々反応が鈍くなる。また、本体付属のタッチパッドは反応がちとよろしくないので、無線マウスでも使用するしか無いだろう。また、キーボードもちょっと、ね。

4月9日

 タブレットR105到着。セットアップとかバックアップとかに終始。
 中山式快癒器とストレッチの効果か、背中の痛みがほぼ無くなる。肩周りもかなり改善。ただし、左手・左腕は相変わらずダメ。着座姿勢ではすぐに痺れと痛みが悪化するし、脱力と意図した動作が出来ない状態は変わらず。

4月8日

 療休中+日曜日だが出勤。平日に職場に出向くと、儂に聞くまでもない仕事をあれこれ押し付けられて、本来顔出ししている原因である仕事に手を付けられないので。これを片付けんことにはおちおち寝てもいられないのですわ。
 仕事帰りにホームセンターに寄って、家具用の硬質フェルト製滑り止めシールを購入。中山式快癒器の使い勝手が劇的に改善。

4月7日

 余りの肩と背中の痛みに、時々動きが止まる儂を見ていた親父殿からの助言。痛いからと言って動かさないと完全に動かなくなるぞ、と。廃用症候群ですね、分かります。
 と、いう訳で薬剤以外の改善方法を導入。まずは肩周りのストレッチ。そして中山式快癒器の導入である。中山式快癒器は、アマゾンのレビューに書いてあったが、プラスチック素材の底面が滑る。滑りまくる。腰だけなら、寝ているところに滑り込ませる使い方で良いのかもしれないが、肩付近だと滑ってダメなので、レビューにあったように、何らかの滑り止めが必要であるな。
 アマゾン様で2in1PCとして、ASUSのR105を発注。

4月6日

 仕事帰り(療休中なので、遅くとも半日で帰宅している)にケーズデンキに寄って、ウインドウズタブレット(2in1PC)を物色。ASUSのT102が展示処分で安くなっていたが、展示品を引き渡し状態にするのに3日かかるとのことで、その日数なら新品買うわ、と断念。店員さんはその納期以外にも、クレーム原因になりそうな要素……CPUがATOMであるための動作の特徴やなんだを含めて検討するようにとの助言をするなど、誠実な対応ではあった。とはいえ、ATOMのトロさは職場で知っていたし、ウィンドウズを(「工場出荷状態で動作する」ではなく)マトモに動かすには「最低で」RAMが4Gと主記憶領域が64Gは必要であることは承知しているので、そのへんは大丈夫である。快適に色々使えるタブレットが欲しけりゃサーフェイスプロに行くしか無いのは分かってるって。

4月3日

 背をリクライニングした状態でないと痛みが悪化するのだが、そのような体勢では自宅のデスクトップPCは使えない、ノートPCは親父用のスタンドアロンのXPマシンなので、ネットには繋げられない。この状況で艦これをプレイするにはキンドルかな、ということで始動してみたが……コケる。コケまくる。出撃中にコケるので、アプリ再起動で出撃は切断失敗扱いになるのでやってられん。かくなる上は安物で良いのでウィンドウズタブレットを調達するか。

4月2日

 療休の申請書とか、引き継ぎとかして帰宅……引き継ぎ相手は異動してきた新課長補佐なのだが、スゲー逃げる気アリアリで酷い。まぁ、毎週2日程度は顔だして引き継ぎきれない仕事を対応するしか。

4月1日

 3月後半から、左手(薬指、小指)の痺れと腕の痛みは悪化したため、課長とは相談してはいたのだが、予定より一週間早めて、昨日医者に診断書を書いてもらい、療養休暇を取得することに。腕だけではなくて、肩や背中も痛くなり、右手にも痺れが出ている体たらく。で、本日は日曜日ではあるが、当番で出勤している課長に、昨日診断書書いてもらったことを報告。
 原因は頚椎ヘルニア。5〜7番で出ているらしい。左で出ているのだが、右も一寸出ているとか。表出している症状と見事に一致している模様。

Step to [5月]
Back to [3月] [INDEX] [HOME]