速水の日記 3月

Back to [2月] [INDEX] [HOME]

3月31日

 強風であり、驟雨の予報も出ているため、外出する気が失せていたのだが、今日を逃すと遠出が難しいので、出てみる……が……強風で常磐線中距離電車が途中で運行状況が酷いことに。常磐線各駅停車(千代田線直通)は普通に動いていたので乗り換えて新御茶ノ水まで。この時点で既に3時間を要した。そんな訳で色々と予定を取りやめて、雨避けにゲーセンで戦国大戦。15戦10勝5敗と久々に大勝。それにしても儂は毘天に勝てないなぁ。
 カード屋で、群雄伝織田家2章用に安いSR2枚その他を購入。バージョンアップ後1ヶ月が経っているが、優良女性SRはまだまだ高いなぁ。また排出停止の絶対可憐三姉妹も地味に値上がりしていた。そんな中で安値安定のBSS鬼小島購入。現在のデッキの2コス槍候補用に。まぁ、十河で安定しているのだが。
 ベンガルで早めの夕食摂って帰宅しようと思ったら、常磐線中距離はまだ運行状況がどうにもならない。酒呑んで時間潰したり本屋覗いたりで時間を潰してから出直すと、20分後ぐらいに発車するという特急のアナウンスが。で、乗り込んではみたものの、結局発車したのは1時間後。また、途中で先行車両が詰まっているとか臨時停車だとかなんだかんだで家についたのは午前様となってしまった。なんというか、往路の遅れも含めて、久々に電車旅行を堪能した気分になった。学生時代は長距離通学だったから、大雨ではよくトラブルにまきこまれたものだった。尤も、当時は件の事故の前だったので、今のような強風によるダイヤの乱れは殆ど無かったが。疲れたのでネットに上がらず即寝る。

3月30日

 麻雀ドリームクラブ到着。
 うーむ、基本的にポリゴンキャラを見せるのが主眼であるため、フリーモードでは標準がかなり引いた視点なので,捨て牌がちとみにくい。一応セミバードビューに切り替えられるが、哭きが入ると標準にもどるという仕様。まぁ、それは許す。んで、標準視点では視線を動かすことが出来る。そこで上家・下家を注視しているとリアクションがあるのに、対面はリアクションが(最終的にはあるのかも知れないが)みられないのがちとアレ。長考と言うほどではないつもりだが、すぐに督促が入るのはちょっと。5秒ぐらいは悩ませろよ、とは思うが、これはアレですか「ピュアな紳士はレディを待たせない」ということですか。
 さくさく遊ぶ、というには不満が残るが、SAN値直葬ラブ・麻雀2の悪夢に比べると天地雲泥の出来の良さだと思ふ。

3月29日

 年度末進行中。
 迷宮クロスブラッド、Lv55レベルキャップを解除したら、今度は65でキャップが設定されていて、ちょっと吃驚。実績項目ではレベル55までだったので。まぁ、プレイ時間もあまり取れないし、初詣ミッションの前半戦だけで一旦終了。

3月28日

 帰宅後、久々に迷宮クロスブラッド。Lv55レベルキャップに到達したところで、手配異形の残りのティターニア討伐をしたのだが……回復するわ増援が止まらないわ状態異常攻撃が激しいわでこの一戦だけでかなりの時間を消費。何とか勝ったものの疲れたので寝る。

3月27日

 仕事上で不発弾を2発抱え込まされる。おまけに新年度からの上司がどうにも反りが合わない人がくることが内示されて嫌な気分に。

3月26日

 先週のうちに問題点に気づいて修正したつもりでいた重要書類が直っていなくてギャース。土壇場で気付いて修正したので、上司に怒られただけで対外的には迷惑をかけずに済んだ。

3月25日

 自主休業……いや、自主サビ出勤を止めただけだけど。
 本屋でコミックスを調達して、後、ゲーセン。
 三国志大戦は1勝2敗の負け越し。戦国大戦は大戦国開催中ということで、参加。しかし、最終日だととても1059位以内は狙えないので、武芸帳優先。勝利よりも武芸帳を優先。
 それにつけても、現在のバージョンの島津超優遇の酷さよ。カード追加直後のマイナーバージョンアップで何やったって、島津メタの陸奥を死に札にしやがった。実際問題、陸奥は鉄砲にだけは強力なメタであるが、焙烙だのダメ計だの騎馬主体だのには「まあ、所詮は歩兵」だというのに。だからこそ儂も前バージョンのうちに陸奥を十河に入れ替えたのだが。全国モードだと三国志大戦2の徒弓麻痺矢を相手にしていた経験から、引き島津にもなんとか善戦できるが、士気コントロールがあまり意味のない上に大筒強化の大戦国モードでは完封完殺されるのでした。
 プレイ中、落雷絶姫を引いたので入れ替え。統率差よりも相手の統率が影響が大きいような気がした。或いはランダム幅が大きいのかも知れないが。新発田のガン飛ばしの効果時間が意外と長く、牙城デッキを新発田で潰せることが解った。同じ統率10でも関東王だと敵の槍撃ダメージがでかくて潰しきれないけど。つか、雷神様も新発田で渡り合えるわ、これ。しかし、毛利には勝ち筋が見えないなぁ。士気コントロールして押す&槍潰して神速騎馬という対応策が明瞭な島津以上に勝ち筋が見えない。

3月24日

 昼からお仕事。工事立会なんだけど、工事進捗手順が聞いていたのと違ってコンチクショウ。

3月23日

 仕事の懸案が1歩前進。気疲れしたし、明日も仕事なので早めに帰る。

3月22日

 体調不完全で、まだ食事制限掛けている状態で送別会。中々の地獄である。
 烏龍茶コップ1杯半だけ飲んで、何も食えず。

3月21日

 運動器系は脱力気味ではあるもののだいたい直ったのだが、臓器系はまだまだ治らなかった。ああ、内臓が痛い。胃と横隔膜と気管支と大腸辺縁部が痛い。疼痛がやまない。鬱陶しい。
 脱力気味なので車で出勤。月曜日は自転車だったので、早退の帰途がなかなかキツかった。平地をローギアでないと重く感じてしまうぐらいだった。
 そんな訳で食事に非常に支障をきたしている次第。砂糖入り紅茶が命綱。血糖値が上がらんと動けないけれど、まだ量が食えないので。食パン八つ切り1枚orご飯茶碗3分の1が固形食の限界。それだけの固形食でも消化と血糖値の折り合いが取れるまでは疼痛が続いてウザい。

3月20日

 流石に一晩では治らなかった。今日が休日で良かった。
 熱を図ると37度2分。まぁ、明日には治るかな。
 気力と体力が足らないので、ひたすら寝る。ネットにも上がらず寝る。たまに布団の中でラノベ読んでそのまま寝落ち。
 腹は空くようになってきたのだが、空腹が過ぎると胃が痛くなる。一方で、少しでも食うと横隔膜あたりが痛くなる。どないせいっつーんじゃ、とぼやきながら寝る。寝過ぎて腰が痛くなっているが寝る。そしてヤヴァイ書類が後から後から追加される悪夢にうなされる。

3月19日

 朝起きると、軽い吐き気。ああ、出社拒否症だな、と気にせず出勤。昼食後、非常に調子がおかしくなる。会議のために12キロほど車を運転しただけで右足大腿筋が過労状態。いくら儂が運転がアレだといっても30キロまでは問題ないはずなのだが。
 会議終了後、どうにも駄目なので、1時間早退。寝て吐いて寝て気持ち悪くて内臓痛くて起きだして、寒気がするのに布団の中では熱くなる、ということで熱を測ってみると、38度1分。なんだ、風邪か。
 鎮痛解熱剤を飲んでから布団に入ると、今度は安眠出来た。

3月18日

 午前中、惣菜類を買い出しに近所のカスミへ。スーパーに行くたびに覗いているので、今日も酒販コーナーを覗いてみたところ……明利酒類のうめ物語(うめてんてーのアレ)がフツーに梅酒コーナーに並んでいたので吃驚。完全に定番商品化したんだなぁ。
 ネットでネタを補給して今日も電気屋へ。安いCDラジオはラジオ感度が悪いとかなんとか。で、今此処で求めているのはラジオ。で、あるならば、ラジオとして要求している性能を満たしていて値段が手頃なものを選ぶべし、ということで目星をつけたのがソニーのICF801だったのだが……店頭在庫がなかった。んで、代わりに山積みだったのがソニーのICF29。チューニング表示がちと大雑把だとか、ダイヤル類が半埋め込み式で操作がアレだとか、ネット評判ではAC駆動時にノイズががいるとか色々と不満はあるが、1つだけICF801より優れている点がある。ICF801の使用乾電池が単二なのに対し、ICF29は単三。昨年の電池枯渇状況で紹介されていたが、生産・流通量が最も多いのは単三であり、いざというときにどこからともなく調達・流用しやすいので。
 そういうわけで、目盛りには多大なる不満がのこるものの妥協点ではある、ということで購入。帰宅して電池駆動させてみたが……うん、チューニングの微調整しにくい。でも必要十分には鳴る。贅沢言わないし非常用としては十分。

3月17日

 先日の地震で、テレビはあってもラジオが無い環境に不満を覚える。いや、非常用ラジオはあるんだけど、常用品がね。そんな訳で、仕事用の消耗品を調達に外出したついでに電気屋を眺める。用途的に枕元に置くなら、スリープ機能付のCDラジオ(カセットデッキがなくてもCDラジカセと呼ばれるアレ)ががいいなぁ、とか思って眺めたのだが……スリムな代わりにCD部の構造が結構不便なものばかり。安くてCDが水平トレイのものはスリープ機能が無し。それなりのものは2万近くするのでそこまで出す気は無い。
 結局今日は何も買わずにゲーセンへ移動。
 戦国大戦で残り3話となっていた武田伝を終わらせる。ついでに全国へ。連敗スタートだったがその4連勝で勝ち越し……って、なんで従二位Bなんかにいるんですか。誰かが「今の二位は以前の四位」と言っていたが、全くそのとおりの状態だよ。

3月16日

 一応、週末は休み確保したが……雨か。

3月15日

 そろそろ年度末のプレッシャーが重いのに、指示した仕事の面倒さを若造が分かっていない。代行してしまうのは簡単だが、それをやるとこの若造は今後無駄飯喰らいに成り下がってしまうので我慢しているのだが、それがまたプレッシャーになる。

3月14日

 仕事がもう嫌。
 夜、地震。体感で震度4だなぁ、と思いながらテレビを付けての速報を眺めていたら、当初は震度4と表示されていた茨城県南部で震度5弱との続報が入って愕然。震度5弱だと職場に集合がかかるので、5弱だと困るのでござるよ。んで、市町村別ではウチは震度4という速報だったので安心。
 しかし、チバラキの太平洋突端部では震度5強で液状化発生か……地震が収まらんのぉ。

3月13日

 現在直接の関与は無いけれど、流れによってはこちらに振りかかる問題ということで、1日現場待機。非常に気疲れ。

3月12日

 絶、体調不良。おまけに財布忘れてもう嫌だ、とさっさと帰って古いエロ漫画をDLで購入して寝る。

3月11日

 昼を挟んで仕事。昼食が多すぎて気持が悪いので帰宅後散歩にゲーセンまで。
 三国志大戦は2勝1敗。負けは八卦相手だが、相手の方が2枚ぐらい上手だった。せめてもう1枚は追いつけないといい勝負にできないなぁ、と完敗。
 戦国大戦も2勝1敗。回復入りEX鹿之介強ぇ。以前の冬姫肉長よりキツく感じる。運良くSRは引けたが、旧SRダブりだと女性武将でも損した気分になる。

3月10日

 仕事放り出して本屋へ。電撃のいつものラノベ2冊と適当に漫画を購入。その後ゲーセンへ。
 戦国大戦、武田伝を少々進めた後で全国。陸奥入り大蛇デッキで2勝4敗。陸奥を十河と交換したら3連勝。陸奥は鉄砲には耐えられるが、騎馬連突には負けるので、その分十河さんの方が汎用的には強い、というところか。初新SRで雷神様を引いた。3.5コストという重量級に見合うスペックではあるが、やはり儂のデッキ構築ではコストが重すぎるのでお蔵入り。
 朝日の夕刊、朝日をとり続ける理由であるところの、しりあがり寿先生の4コマではっとさせられる。今日、3月10日は東京大空襲。そこから復興したのだから、3月11日の地震・津波からも復興できる、と、爺さんが語るというもの。
 3月11日のためにすっかり東京大空襲を忘れていたことを恥じる。

3月9日

 自殺する夢を見る。家庭のいざこざで絶望して家出か自殺かを比較検討した上で自殺を選択。自殺する前に職場に行って私的ファイルを削除して、仕事用のID・パスを添えた、辞表もどきのメモを課長の机に置いて、家に帰ってサイト削除してネットの各種アカウントを殆ど退会手続きして、ニフティのアカウントは悩んだ上でID・パスを友人に郵送して、HDDを物理破壊して、山ん中にうずくまって低体温症+餓死という。自殺する夢は過去に見なかったわけではないが、各種ファイルの処分とか、退会関係とか妙にリアルであった。また、過去の自殺の夢は大抵は首吊りを選択していたのだったのだが、首吊りと飛び降りと入水と飛び込みと冷静に検討していって首吊りのための受け皿用ビニールプールだのの用意を考えて別の方法を選択するところまでは、まぁ、普通の思考過程だが、その上で敢えて即死しない餓死を選択するという過程が中々面白い。どのようなストレスの作用によるものだろうか。

3月8日

 一昨日の厄介ごとが片付く。次の厄介ごとへの対応の段取り開始。ああ、もう嫌だ。

3月7日

 昨日の厄介ごとの対応の詰めで1日潰れ。

3月6日

 厄介ごとが一つ山超えたと思ったらも一つ追加。資料をかなりひっくり返す必要があって、酷いことに。

3月5日

 課長が地雷に気づき、儂の仕事じゃないはずだが儂が解除の指揮をとらされて……ああ、これは明日の朝一で頭下げてこなきゃ駄目な案件だが、本来の担当はそういう仁義をきる必要性に気付かんか。

3月4日

 色々あって安い電動コーヒーミルでもないかな、と電気屋に。機能対価格で安いものはあったけれど、ブレード回転式の超安物は置いておらず、様子見という結論。
 ゲーセンに移動。三国志大戦は龍玉キャンペーン中だが、どうも連敗の予感しかしなかったので相変わらずの遊武錬4章でさっさと揃える。
 戦国大戦は、そろそろ全国に出ないと腕が落ちる、ということで、取り敢えずは暗黒魔境デッキで出てみるが……島津が強すぎて話しにならない。3連敗。そこで、改造案として持ってきていた大蛇デッキにする。加藤と新発田は据え置きで、朝倉勢をそっくり他勢に置き換えて、6枚→5枚に。2コス枠は十河と迷ったが久々の陸奥。結果、大蛇陸奥デッキの馬と1.5コス槍を変更した形になる。んで、7勝2敗の大幅勝ち越し。島津とは五分に渡り合えるようになった。しかし、統率が1・1・1・3・6という凄まじい脳筋デッキなので、焙烙デッキのと相手が非常に辛い。まだ士気を消費するダメ計の方が相手にしやすい。1コス槍を武力の安宅ではなく、援兵の山吉か鳥屋尾、復活のEX華姫あたりも候補かのぉ。武田の流行りの覚悟猛進デッキとは1マッチしなかったので相性分からず。とりあえず睥睨+ガン飛ばしで潰したら、火牛メインに切り替えてきて、こっちは脳筋なので、まぁ、五分ぐらいなのかなぁ。

3月3日

 家の事情であれこれと
 午後、カード堀りがてら、戦国大戦の武田伝を少々……イベントコンプはまだ遠い。
 んで、新SR初引きは新SSでした。殺し間さんは中々使いにくい。士気が重い分、効果時間は長い。しかしコストも重い分、デッキが偏る。儂のデッキ構成のクセには中々合わないなぁ、と。雑賀鉄砲単で雑賀采配使っていたけれど、あの時は無二という軽くて強い主力と、岡という軽いのに裏の手と出来る2枚があった上に雑賀采配は士気軽めだったからなぁ。

3月2日

 仕事でヤヴァイ物を課長が見つけて儂が悪知恵働かせてなんとかするというルーチンががががが。
 そしてそんな地雷処理の最中に、担当外の地雷の確認もついでに頼むと言われて、チェックしてみるとそれは安全装置の外れた信管付の核地雷。嗚呼、仕事辞めたい。
 小宮政志先生の「サイドカー刑事」がJコミに収録されていたと知って驚愕&歓喜。単行本を持ってはいるが、新宅の書庫送りにしてあるので、読みたい時に気軽に読むことが出来なかったのよ。
 で、「サイドカー刑事」のような、今となってはマイナーな傑作が収録されているということは、他の収録タイトルも気になる、ということでチェックしてみたところ、時の流れに埋もれてしまった名作がいつの間にか収録されているわ。
 ざっと眺めたところ、目についたのは以下の通り。

 後藤寿庵『ヤニー外伝』ギャグ。所謂マニア知識の一環。まぁ、時代性を知らないと面白く無いと思うのだが、古典教養。
 小宮政志『サイドカー刑事』至高のロック漫画。基本に忠実で丁寧なシリアスギャグ。
 大野安之『That’s!イズミコ』スラップスティックなギャグとシリアス。古典教養としても。
 島田ひろかず『ミステルの住人』イギリスを舞台としたオカルト入りホームコメディ。英国邸宅モノの基礎教養としても。
 御米椎『宇宙課々付エヴァ・レディ』宇宙開発モノの良作。宇宙開発モノの歴史を知る上での史料としても。
 長谷川裕一『BEMADER・P』被造物の「生命」についてを題材としたジュブナイルの名作。収録されている初期短編も古典教養に。
 松田未来『アンリミテッド・ウィングス』エアレースを題材にレースモノの王道を貫いた傑作。
 東篤志『私立探偵レイモンド』近未来探偵物の佳作。些か古くさく感じられるかもしれないが、奇をてらうことなく進むため、読後感が良い。

 他にもアクシデンツとかうたかた少女館とか色々と。で、作品一覧の確認が結構面倒というか、検索タグの付き方の都合から見つけにくい作品もあるので、根気よく探すと意外なものが出てくるかも。

3月1日

 嗚呼、仕事辞めたい。

Back to [2月] [INDEX] [HOME]