速水の日記 9月

Step to [10月]
Back to [8月] [INDEX] [HOME]

9月30日

 本日は昼から休日出勤の予定だったのだが、機器トラブルがあって午前中から呼び出される。早期呼び出しの代わりに弁当が配給された。
 午後、早めに終了。帰宅後、親に頼まれてペットボトル入り緑茶を買い出しに。面倒だからドラッグストアで1ケース(2ダース入り)を買ってきたら、買いすぎだと言われた。儂も飲むから良いじゃねーか。
 夕方から台風接近に伴い風が強くなり、夜からは断続的に強い雨が。風がうるさくて眠りにくい。

9月29日

 朝から作業立ち会いで休日出勤。予定より早く昼過ぎに仕事が終わったので、ゲーセンへ。
 三国志大戦を4セット。ぐう畜サックは1回しか当たらなかったが、マジぐう畜。んで、ぐう畜サックの代わりなのか、粘り甘寧入りと多数あたった。こっちは効果はぐう畜サックより薄いが、士気も軽けりゃコストも軽いからねぇ。
 また、真・桃園劉備とも遭遇。2回も。1回目は武神関羽入り教えぐんぐん。2回目は忠義関羽入り諸葛鈴ぐんぐん。
 うん、皆様非常にキッツい。最新20戦が4勝16敗まで落ち込んだよ。でもまだ証50は割っていないけど。
 帰りがけにニンジャスレイヤーを買いに本屋に寄ったところ、ぐう畜サックが付録のカードゲーマーはあったが、アルカディアは見当たらず。発売は明日以降なのかな。
 ニンジャスレイヤーとカードゲーマーとサムライリーガーズその他を購入して帰宅。ニンジャスレイヤーはピンクの太い縁取りが目に痛くて読みにくい。投げ出して、一緒に買ってきた谷甲州の仮想戦記を読む。

9月28日

 DOA5がアマゾンさんから到着。コレクターズ・エディションではなく、通常版。追加コスチュームは気に入ったキャラだけ後日DLCで買えばいいやという発想。DOAは連撃を食らっている最中からホールドで割り込んで反撃、というシステムの都合上、体力が他のポリゴン格闘より多く設定されている。が、ホールドでの割り込みに失敗したりとか、壁コンとかで徹底的に叩かれると、一方的に嬲られている時間が伸びるだけであり、痛し痒し。
 バーチャファイターから3キャラ参戦しているが、DOA4のマスターチーフより余程好感が持てる。ただ、サラをホールドしにくい。

9月27日

 三国志大戦に久々に追加カード、ということで先月末から雑誌付録EXカードが出ている。その第2弾になるEX孫策が無茶苦茶強い模様。動画のコメントによると、武力ダメージ軽減効果が8割〜9割だとか。最盛期の響子さんを超えた。武力上昇効果は1だけとはいっていも、3コス素武力9が城門に延々と居座られて更にマウントって、ぐうの音も出ない畜生としか言いようがない。おまけに呉の皆様は知力高めなので、ダメ計でも焼け残りが予想される。危地神託デッキのパーツを看破から雲散に代えるのが現実的かな。ぐう畜孫策と早く対戦してみたいが……今週末は土日勤務なんだよな。

9月26日

 ふとしたことからウィキペディアで、ロマンティックモードのボーカルである麻倉晶が斉藤さおりであり、ウォナビーズのエンディングを歌った事を知る。当該曲が収録されているアルバム名まで書かれている。ウィキペディア、侮りがたし。
 この頃のOVAや特番アニメの歌は当時からCD音源が、アニメの系列から探そうとすると入手困難でなぁクレヨン社の「痛み」とか白井貴子とクレイジーボーイズの「コズミックチャイルド」とか。ウォナビーズについては、聖飢魔IIについては問題なくとも斉藤さおりの方は当時は気付かなかった。あの頃は今みたいに便利な検索は出来なかったのでなぁ、店頭で当該アーティストのアルバムを総当りで楽曲の収録を探していたよ。
 でも、分かっていてもそもそもCD音源が無いものとかもまだあるしなぁ。TV番組でもレンズマンは長らくCD音源化されなかったし、らんぽうなんか更に時間がかかったし。CDが出ていても入手困難なものもあってさ、アマゾンのマーケットプレイスが発達した今でこそ入手難易度が格段に下がったけれど(レディウスはこれで入手した)、当時は大変だったよなぁ。ヤマギワと石丸の各館をハシゴして新品が見つからなければ、今度はソフマップの中古を回ってその後神保町の中古屋をハシゴして、中野に行って……そうやって神保町の中古屋でやっと入手したトニたけ版ADポリス1巻目「幻の女」のサントラは発売直後はかなり貴重だった。この1枚目だけ版元の問題があってね、今、アマゾンに表示されているのはアートミック版のジャケットイラスト(半壊した女性型ブーマ)。儂が持っているエモーション版CDのジャケットイラストは全然違うの(レオン+装甲服着たADポリス)。
 と、色々と眺めてみたら、CD音源入手困難なものってAIC絡みがやたら多いな。

9月25日

 眠い眠い眠い。
 自民党総裁に安倍さんですか。健康不安はもう大丈夫なんかね。健康不安で首相辞任した人が再立候補という時点で、相当な覚悟と執念(多分、当時の揚げ足取り報道への怨恨も)があるのだろうけれど。

9月24日

 体が軋む、眠い、頭がいたい。ちょっとSC5を動かしてみたが、反応が鈍すぎ状態なので、オンラインには上がらずにさっさと中断して寝る。

9月23日

 雨の中休日出勤。書類を1個組み上げ……他人の担当パートで要確認な点があって中断。要確認項目をリストアップして終了。
 昼にはちょっと早いので、帰り掛けにゲーセン。昨日埋めきれなかった織田伝のイベント残り3つを埋める。埋める過程で、こっそり女龍謙信と華姫をデッキに混ぜて、上杉武将熟練度1以上を20武将達成させる。
 帰宅して昼食後、部屋のゴミ出し。一昨日買ってきたエロDVDのパッケージを処分したり、エロゲをインストールしてパッケージを処分したり。そのままエロゲをCGコンプまで、テキスト読まずにスキップで。
 エロゲをこういうやり方すると、実質エロCG集としての扱いになる。そうすると、購入価格÷基本枚数によるエロCG単価は同人エロCG集と比べても悪くなく、むしろ優秀なケースが多い。差分ファイルは余程趣味な差分じゃないと考慮に値しない、と言いたいところだが、同人では全く要らない差分が多いのに対し、商業だと悪くない差分が多い……表情差分はどっちでも大抵要らないが。同人ほどニッチなネタは少ないが、コスト比は優秀だな。
 その後、久々にP4∪のアタックモードをプレイしてみたが……1人プレイだが視点が自キャラ優先ではなく、高低差で高い位置にいるキャラ優先、ってのがなぁ。で、自キャラが画面外になった時に、自キャラの座標が解らなくて困る。元々高速展開で老人の目にはキツイところで、やはり儂には向かんなぁ、ということで再び封印。まぁ、月末にはデドアラ出るし、無理してプレイするなどゲームのプレイスタイルとして正しくないので。

9月22日

 午前中、ジョイスティックのパーツ入れ替え。まずは簡単な方でRAP−VX−SE改のボタンをサンワ製に換装。これでメーカー保証が消えたが、RAPは基礎回路の初期不良以外は自前修理が基本なので気にしない。ついでにボタンの配列をパッド式(上段を左から青黄赤)に変更。続けて本日の本命。RAP−V3−SAのレバーをセイミツ製に換装。サンワレバーを外して、セイミツレバー取付用の上下中央穴にタップたて……ちょっと食い込むとタップハンドルがタップを保持できなくて空転しやがる。どうやら、3ミリ以下だとハンドル深部で保持し、4ミリ以上だと浅部で保持するようだが、浅部ではちょっとだけ細すぎてくてしっかり保持出来ない模様。そういう訳で今回の4ミリは非常に運が悪い、と。仕方がないので、空転するところまで噛ませたあとはタップをプライヤー掴んで回して済ませる。どうせ2穴しか使わないのに、ホームセンターに出かけてもっとお高いタップハンドルを買い直すなんてやりたくねぇ。
 そんなトラブルはあったが、無事、換装完了。因みにRAP−VX−SE改のレバー取り付けもネジ2つであった。サンワレバーのネジ4つから2つに減ることにそこはかとない不安にあったが、HORI出荷時点でもセイミツレバーはネジ2つであると確認できたので、家庭用でのセイミツ製はネジ2つが基本と納得できた。
 動作チェック問題なし。あー、LS32−01をもう1個買ってきて、かくしなセンセに改造用と進呈しても良かったかな。まぁ、来月下旬にもまた上京することはあるだろう。
 サンワレバー+8角ガイドで長らくやっていたが、RAP−VX−SE改でセイミツレバーに触れてしまって、やっぱりこっちの方がしっくりする、ということで。結局、どのレバーに慣れているかの問題だとは思うが、長らくゲーセンで遊び続けて来た身としてはセイミツレバーが一番納得できる、と。ゲーセンでもサイバーリード一方で、固いセイミツボタンは、連打を要せず確実なオン・オフを要する場合には良いが、格ゲーのように高速で連打を繰り返す場合には「反応が悪い」となってしまうので、セイミツレバー+サンワボタンに落ち着く、と。  午後からゲーセン。あまり脳味噌が働かないこともあり戦国大戦の群雄伝のみ。やりかけだった織田伝第3章をひたすら埋める。Ver1.1以前のカードが中心で未攻略なのは、あとは武田伝3章か。あー、千代女伝もカードが足りなくて埋まってないんだよな。

9月21日

 夏期休暇消化。本当は昨日の方が良かったのだが、立ち番誘導の所為で今日に回った。
 折角の金曜休暇なので上京……時々、傘が役に立たないぐらいの驟雨で行動が制限される。お陰で雨宿りのゲーセンで三国志大戦の龍玉キャンペーンが揃ってしまう。マイナーバージョンアップされていたが、特に変化は感じず。野戦金爺デコ姫は全敗したが危地天照で大きく勝ち越して、証52に。まぁ、どうせすぐ下がるだろうけど。
 上京した主目的である、マックジャパンでジョイスティック機材……って、マックジャパンにしばらく行っていなかったら移転していて吃驚。慌てて検索して新所在地に赴く。去年の12月に移転していたんだね。全然気付かなかった。だって旧所在地ビルの壁にはまだマックジャパンの名前が残っているんだもの。
 とにかく、目的のセイミツレバーLS32−01とサンワボタン8個を調達。駅前の工具屋でハンドタップを購入。RAP−V3のレバー止めネジはセルフタップだと聞いているが、タップたてはした方がベターと聞いていたので。
 久々にエロDVDを買い込んで、ついでに気になっていたエロゲーも購入。なんか常磐線が架線停電の影響とかで遅れているので酒呑んで帰宅。
 アルコール入ったので特に何もせずに寝る。

9月20日

 今日も立ち番誘導。一応本来の仕事は最低限進めた。

9月19日

 立ち番誘導なんて仕事は疲れるだけで、本来の仕事が進まなくてアレ。

9月18日

 連休明けは頭はボケるのに仕事は多くてやれやれ。
 ああ、調整が調整が。

9月17日

 昨日の疲れで色々と体が軋む。
 午後から、軽い運動がてら冷房の効いた施設へ逃げ込むということでゲーセンへ。
 三国志大戦が大会中ではあるが、知勇一転レギュだとちょっとカードをストックヤードから色々と出して揃えるのが面倒だったのと、戦国大戦の次のバージョンアップが旧バージョンの通常カードの排出停止を伴うメジャーバージョンアップと伝えられているので、旧来の群雄伝がどうなるか解ったもんじゃない、念のため女性兵士モデル確保しておくために、戦国大戦の群雄伝を4セット。上級くのいち橙を確保。最後に全国1セット追加。1勝2敗と負け越しだが、この追加1セットでSSセンゴク引いたので良し。
 ネオジオステーションの龍虎の拳、やっとロバートで1コインクリア出来た。Mr.BIG戦の緊張感がハンパねぇ。

9月16日

 常陸國總社宮大祭ということで遊びに。夏の飲み会の席で某氏が「巫女さんの写真寄越せ」と騒いでいたこともあり、カメラ抱えて石岡市の総社宮へ。身軽な格好で行きたかったのだが、「雨祭り」と言われるぐらい雨に祟られる祭りなので、雨天装備を整えた結果、いつもの大カバンを担ぐ形に。
 本日の目的のイベントは明神神輿(御仮屋に遷座する総社宮の本来の神輿ではなく、巡回専用の別な神輿)の出立に合わせて見送りで舞う浦安の舞と、石岡市内の別の神社が奉納する里神楽。前者は総社宮の巫女さんが、後者はそのその神社の地域の小学生巫女さん(小学校卒業で代替わり)が出るので、冒頭の「巫女さんの写真」に繋がるわけですわ。
 で、里神楽の途中で一時的に驟雨。雨天対策装備が役に立ってしまった。しかし、10分程度で上がってくれて良かった。
 軽い熱中症の症状が出たので、帰宅してグロッキー。

9月15日

 兄チャマは恒例秋の帰省で帰宅したところまでは予定通りだが、追加で伯母・叔母が日帰りでやって来てもう大変。精神的に疲れた。
 さて、兄チャマ帰省時には地元茨城の日本酒を四合瓶で買っておくのだが、今回は白鹿(黒松白鹿ではなく本物の「白鹿」)ブランドのミョーな酒。茨城県産コシヒカリ100%の純米という、本来酒造りには不向きな食用米を使用したところがミョーですな。ついでにラベルには懐かしの「白鹿ちゃん」が印刷されていたのもポイント。
 えー、甘みがそれなりにあるのに凄く軽くて後味すっきりというミョーな味でした。とりあえず「面白い」ということで。日本酒的な「美味い」とはちょっと違うとは思うが、値段が安いこともあり悪くはないと思う。

9月14日

 夜中、変なタイミングで地震で目が覚めて、寝不足気味で体調よろしくない。体感で震度4以下だということで、起き上がらず、枕元のラジオも付けずに寝直したが、やはり睡眠が変な感じで途切れているので。
 カトゆー家断絶様経由でサイゾー記事「「夢は国立競技場で大集会!?」コスプレ界を席巻する、自宅警備隊の秘めたる野望」を読む。で、タイトルになっている国立競技場で大集会については、ナチス党大会もどきを空想しているとか。でも、そこはナチス党大会より、犬狼伝説のパロディ再現だろ、と思った。分列行進中、旗手以下数名が立ち止まって観客席に向かい、観客席から立ち上がって答礼する普段着のオカン……いや、流石にもう古くてネタが通じないか。

9月13日

 あー、なーもやる気でねー。
 職場に百里基地祭のポスターが回ってくる。このポスターが回ってきたのは初めてなので、何事だろ、と眺めてみると「ブルーインパルスの展示はありません」との一文が。これを周知したくて回ってきたと想像。ポスターの写真は今時珍しくファントムなので、個人的にはお気に入り。でもレタリングとか文字列配置が妙に手作り感溢れるのがなんだかな。

9月12日

 淡々と更新するぞ雑記様経由でとらのあな池袋店移転先を知る。駅からは近いけれど、ビル6Fというのは正直不便。現池袋店はフロアは決して広いとは言えなくとも狭くはなく、ちょっと横に入った立地故雑踏が少なく入りやすく、なによりも1Fからフロアであるため便利であった。ま、一番大きいのはビルの賃料なんだろうけれど、フロア階層を減らすことによって、常駐スタッフ数を抑えられるという人件費面もあるのかなぁ。
 盤面傷あり箱ヤケありで千円しなかったから、と先日買ってきたセンコロ(閃光の輪舞)Rev.Xを動かしてみる。VGMが気に入っていたけど、ゲーセンではロクにプレイしていなかったので、安いしやってみるかね、ということで。。で、まじめにやろうとするとコレは儂にはキツイわ。とりあえず全キャラのストーリーをクリアするところまではやろうとは思ふ。

9月11日

 夕食後、寝落ち……していたら、電話で叩き起される。ミクシィからメッセージを送っていたようだが、間が悪く儂が気づいていなかった件についての直接問い合わせだった。手間を掛けさせてしまい申し訳ないところであるが、申し訳ないこと重ねて、問い合わせの件は都合つかず謝絶。
 起きたついで、ということでネット巡回。

9月10日

 朝、車の左側面に、生垣の枝で引っ掛けたような傷がついていることに気付いたので、帰り掛けにホームセンターに寄って車の傷消しコンパウンドを探したが、品切れ中。その後、本屋に回ってバガタウェイ最新刊を購入。ついでにパチスロ雑誌のスロマス攻略記事を眺めてみると……天井が765Gという仕込みに感心。こういうところにまでネタを仕込む「アイマスらしさ」に気を使っていることに感心した次第。

9月9日

 昨日みつからなかった雑貨を探すついでにちょっと遠出してカード屋へ。戦国大戦が遠からずバージョンアップするので、排出停止が確定しているカードのうち、押さえておきたかった高スペックなあずみと、安かったし以前酷い目に合わされたからとへうげもの秀吉。
 んで、早速へうげもの秀吉を使ってみる。デッキは殺し間デッキをそのまま光秀と交換……光秀の方が強いわぁ。2.5コス制圧は有利だが、士気10号令は使いにくい。フルコンボ相手にするとなると、流石に押し負けるし、馬なしデッキなので、デッキ的にも打撃力が足りない。
 殺し間に戻してからのプレイで、相手のフルコンボ(布武継承からのかかれ柴田)を殺し間+久太郎の一斉射撃で瞬殺してしまったりすると、鉄砲デッキとしては殺し間有利、と再確認。この時は久太郎を上手く側面に回りこませられたのでほぼ完璧な十字砲火になったということが大きいが、一斉射でフルコンボ後の相手の兵力を3分の2に減じ、二斉射目で城内に逃げのびた1部隊を除き殲滅。見ている方が驚きの威力であった。
 なんか妙に疲れていて、帰宅後寝落ち。

9月8日

 午前中、部屋の片付け。フィギュアはなんだかんだで保護箱が体積を占めるので、小物・中物を可能な限り開封して陳列。此処暫くプライズで「欲しいからではなく、なんとなく取れそうだったから腕試しで」取った中物小物は処分。
 仕事上の雑貨を買いにダイソーへ……品切れてやんの。続けてゲーセンへ。
 三国志大戦は龍玉キャンペーンなので、取得まで少々……危地入り壱与デッキと野戦入り金爺デコ姫を交互にプレイしていたのだが、同じ人と再戦した時に別のデッキだとちょっと変化がついて楽しい。相変わらず大幅負け越しで証50と51を行ったり来たり。
 続けて戦国。先日の大戦国で使ってみた殺し間デッキを実戦投入してみる。中々戦えるので、暫く使って見る所存。ただ、1.5コスは制圧持ち金森と貫通射撃橋本で迷う。
 本屋で、10日月曜発売のラノベが書籍扱い故に本日店頭に並んでいたので2冊購入、ついでに親に頼まれていた本も回収して帰宅。
 ネオジオステーションの龍虎の拳、ロバートでプレイするが、Mr.BIGが越えられない。Br.BIG戦のポイントとして、遠間からのクロスチョップを置き飛び蹴りで迎撃するのだが、ロバートの飛び蹴りは足の角度上、相打ちになってしまって、ただでさえ低い安定度が更に低くなる。まぁ、これはゲーセン時代に知っていたことだからこそロバートではプレイしていなかったのだが。

9月7日

 あー、夕立がくれば涼しくなると期待していたのだが……降らないなぁ……半端に暑い。
 ネオジオステーションの龍虎の拳、ようやく1コインクリア出来る時が増えてきたが、安定しない。僅かな隙での虎煌拳が出せなかったり、咄嗟の暫烈拳が出せなかったりでジョンとMr.BIGが安定しない。こいつら以外は安定したのだが。

9月6日

 降りだした雨の中を急いで帰宅し、風呂より食事より先に迷宮クロスブラッドを起動。
 オメガメイズを彷徨うこと3分、ソウルイーターと遭遇。予めアカデミーに合わせておいたユニオンスキルのスロウコード使用。おお、ソウルイーターが逃げない! と言う訳で討伐成功。さっさとマップに戻って実績解除。これで迷宮クロスブラッドの実績コンプ。と、言う訳でディスクを仕舞って、安心して風呂入って夕食。
 夕食後にネット巡回していると、某氏が、CBX400Fが盗難保険に入れない、という記事を紹介していた。読売オンラインの当該記事を眺めてみると、CBX400Fは40歳代のファンを中心に根強い人気を誇る。人気絶頂の頃に生産が終了したことで希少価値が高まりと車種を解説していた。んで、元の某氏はCBX400Fで画像検索すると何で盗まれすぎるのかよくわかると呟いていたので、ハテ、と首をかしげる。
 CBX400Fそのものは、中型のパワフルでありつつ、それまでの野暮ったさが抜けて洗練された、空冷ゆえのシンプルなデザイン。それでいてその後のフルカウルレーサーレプリカにはないノンカウルの丸型ライトやタンデム可能なシートとなど全体が醸し出す野趣。端的に表現するとワイルドなオンロード。ミルキィ先生とか左のオクロックとかペリカンロードとかを読んでいた、元記事にあるように正に40歳代の、レーシングではなくツーリングに憧れていた連中には辛抱タマランというデザイン。人気なのは判るが、「画像検索すると」という意味が正直分からん。
 分からないなら試してみるべし、と、CBX400Fで画像検索すると…… アナタは茨城のイモですか? それとも千葉のナッツですか? というステキ仕様が大量に。この検索結果を示してであろう、某氏は続けてヤンキー同士が残り少ないCBX400Fを奪い合うディストピア日本と呟いていた。  成程、そーゆー盗むようなヤンキー系も欲しがるし、入手したら盗難保険に入って安心を買いたい小金持ち中年も欲しがるという困った需要過多だから、盗難保険引受無しなどという事態になるのか。
 実際問題、往年の名車(迷車でもあるかも)、カワサキのマッハシリーズは中古価格をググってみたところやはり高めだ(需要は多い)けれど、盗むような連中は持て余すだろうから、こういう事態にはなってないのだろうし。
 あー、久々にペリカンロードとミルキィ先生読みたくなった……どっちも手放して久しいが。Jコミには中垣慶のノーラコミックスは入っているけどヒットコミックスは入っていないんだよなぁ。収納場所の問題もあるから電子書籍で入手できると嬉しいのだが。ペリカンロードは一部の電子書籍にはあるようだけど。
 それにしても、バイク離れが叫ばれて久しい中、そんなに人気ならば再販しても良いような気もするけど、どうなんだろうね……へー、キャブレター式は現在の排ガス規制下ではほぼ無理で、空冷は騒音規制の方で厳しいと。日本はバイクにとってのディストピアであり、売れなくて当然すなぁ。

9月5日

 夏期休暇消化のため半休。しかし割り込み仕事で退出が1時間遅れる。
 んで、帰宅してとりあえずネットを眺めると、某氏が「帰りたいという切なる願いを……」というツイートを20分前にしていた。ここで儂がツイッターアカウントを持っていれば「帰ってきちゃった(ハァト)」とかいうタイムリーなリプを返せるのだが、儂は知人連中で唯一アカウントを持っていないという存在であり、今此処でアカウント登録なんて面倒な作業してもリプが遅れるだけだし、ということでこんなところで書いている。
 まーなんだね、儂はバカッター丸出しでかなりマズイ炎上失言をしてしまう確信があるので、忌避しているだけなんだがね。この日記ですら1日(以上)置いてUP前削除・改変/UP直後読みなおして再度削除・改変とかしている始末だし。
 迷宮クロスブラッド。もう少しで再編のレベル上げが完了するから、今日中にオメガミッション(デウス・エクス・マキナ討伐)をクリアしようと考える。んで、装備も色々見直して出撃……十分な量のオメガメイズのボス用にコードアイテムを十分用意していたつもりだったが、全然足りなかったので、倍ほど用意してやり直し。正直、この魔術使用不可の水中ボス戦×2が一番キツイ。ラスボスたるデウス・エクス・マキナよりキツかった。魔術さえ使えれば、レンジブレイクで攻撃を防ぎつつバーストアレイド(魔術強化)してファストキャストでジェネシス/アトミック連射で一気に押せるのだが。
 んで、オメガミッションのボス巡業中に最後の収集対象アイテムであるMURAMASA天を入手できていたので、実績項目が全討伐対象撃破だけになった。残る討伐対象はソウルイーターのみ。ここまできたら実績コンプしようとちょっと延長戦……4回遭遇したが、4回ともソウルイーターに逃げられて駄目。時間的に今日は諦めて、寝る前にちょっとググったら2chで同じ悩みの投稿があり、「(ユニオンスキルの)スロウコード使え」との回答が。wikiのスロウコードの項目を見直すとなお、「かかった相手の逃走成功率も低下させる」という隠し効果も存在するとのこと。これは気付かなかった。明日にでもリトライしよう。

9月4日

 今日中に片付けないとマズイ仕事を終わらせて、ほっと一息ついていた午後、難しくはないけれど面倒な調査ものを急ぎで頼まれる。例年調査なのだが、仕様が変わって去年の1.5倍の面倒くささになっていてダレる。

9月3日

 食べ過ぎた気は無いのだが、梨をちょっと多めに食べるとすぐに腹が下るこの初秋。やっと梨が減り葡萄が出てきました。

9月2日

 休日出勤その2。断続的な驟雨で色々と酷いことに。
 連日早朝勤務と精神的な疲労の影響で、外出する気力が無くなり、遅い昼食後は寝落。
 夕刻目覚めて、もう一度職場に出向いて、簡単な点検をして、炭酸水を補給して帰宅。寝落ちしなければゲーセン行って雑賀衆称号狙いも出来たかなぁ、とは思いつつも体調第一と諦める。
 夕食後、また迷宮クロスブラッド。レベル65キャップ解放のオメガミッションを狙おうと思ったが、水中でのボス戦で挫折。wikiによるとアイテム戦を挑むよう指南されているが、アイテムを取りに帰ったら一からやり直しになるので、とりあえず諦め。一旦編成変更とレベル上げすることにして寝る。

9月1日

 そんな訳で休日出勤。んで、2時過ぎから買い物がてらゲーセンへ。
 先に買い物で白のアンダーシャツとか補充。
 ゲーセンでは戦国大戦の大戦国のみ。久々の東西別れで武芸帳に「本願寺単デッキで勝利」と「織田単デッキで勝利」というのがあって、本願寺単がねぇ……歩兵と鉄砲だけの勢力相手にゃ高速騎馬がレイプに来るのは当然であり、止めてハリケーンミキサー止めて、悍馬も嫌ぁ、駄目ぇぇ荒獅子だめぇぇぇ……毘天はもっとらめぇぇぇ……
 と、まぁ、レイプの合間に今回有利(西軍は鉄砲の弾数が4なので)なゴルゴ入り八咫烏でなんとか1勝したので、本願寺単は止め。織田単の方は鉄砲3槍2の殺し間デッキ。引いてから使っていなかった殺し間さんだが、中々強い。西軍に配置されたときは士気3で絶大な破壊力×4となる一斉射撃久太郎が大活躍で、士気上昇速度の早い東軍に配置されれば、総力戦からの殺し間で。そんなこんなで東西ランダム選択で、武芸帳が埋まるまでこのデッキでプレイ継続。
 大戦国で勝てたからって、全国で勝てるかとなるとそれはまた別問題なんだけどね。
 夜、なんとなくRPGの作業プレイをする気になって、久々に迷宮クロスブラッド。ヴァルキリアスコレクターと素材コレクターの2つの実績解除。

Step to [10月]
Back to [8月] [INDEX] [HOME]