速水の日記 2月

Step to [3月]
Back to [1月] [INDEX] [HOME]

2月28日

 寝落ちしてたので書くことが無い……いや、世間の動向に目を向ければあるのだろうが、このところマトモに世間のニュースに接していないような気がする。一時代を築いたゲームクリエイター(でも儂はその人のゲームをプレイした記憶が無い)が亡くなったり、気球が墜落したり、イトーヨーカ堂土浦店が閉店したり色々あったのだが……ヨーカ堂土浦店は、ガキの頃の思い出の店だったよなぁ。丸井の屋上遊園地の方が良い乗り物があったりもしたのだが、ヨーカ堂の方はより庶民的で。ウララ移転前の話ではあるが。望遠鏡で遠くが見えるだけで凄いと感じていた、展望式エレベーターの風景だけで凄いと感じていたあの頃ですからな。時間制のレバー1つのクレーンゲームでラムネを取るのが楽しかった。元禄寿司で回転寿司を食べるのが贅沢だった。
 回転寿司と言うと、今は安物扱いだが、あの頃は庶民向けの回らない寿司よりも回転寿司の方が高級だった……オイルショック後の不況時代、レーンを埋める寿司の列は、必ずしも誰かが取って食べてくれるとは限らないのにそれだけの量を並べて提供するというその光景だけで既に贅沢だった。

2月27日

 ちょっと必死こいて仕事。

2月26日

 他部署手伝い……疲れた。

2月25日

 そうだ、休みを取ろう。
 …………と言う訳で半休取って、午後からちょいと車で土浦のPCデポへ。バッファロー製の、安物だが「PS2接続であれば」評判の良いゲーム用キーボードを購入。
 ついでに本屋に寄って見るヴォイニッチホテルを発見したので購入。
 帰宅後、早速キーボード使用テスト。
 打鍵感が弱いヘナヘナだが、ゲームとしては使用感は悪くない。その一方で、一般的なキータイプ用としては、スペースバーが短い(「N」キーに掛かる位置まで無い。「M」キーにギリギリかかるぐらい)ため、非常に使いづらい。具体的には、標準的ホームポジション(右手人差し指が「J」キーに位置する)では右手親指がスペースバーに掛からず、文字変換の度に指をのばさねばならないし、打鍵感が弱いので、キーの感触の差での押し間違いへの気付きが無い。
 まぁ、ネットでの検索程度だったら問題はないので、通常はこちらにして、本気でタイプ・キーパンチする必要があるときはサイズ製に挿し替える方向で。
 話変わって。車で移動するに当たって、昼間のラジオはハズレが結構あるので、最近は聞いていなかったCDを車中BGM用に引っ張りだしたのだが、その所為で帰宅後も『パカパカパッションスペシャル』がヘビーローテーションに。CD買った直後はあんまり好きじゃなかったフローテッドカームのリミックス版が、これはこれで良い物だと感じた。
 これはこれで普通の日常で良いのだが、その前までCDデッキに入れっぱなしだった『鉄のララバイ』のCDケースが行方不明。机の周りにも落ちていないみたいだし、全くどこ行ったやら。

2月24日

 休日出勤。他部署手伝い。色々と疲れた。帰りがけに買ってきた大昭和怪人伝読んでいて寝落ち。ヴォイニッチホテル2巻売り切れてた。

2月23日

 午前中は床屋。
 午後からちょっと電気屋にキーボードを眺めに行く。ガンダムオンラインをプレイするようになって、貴重品である現在使用中のサイズ製の表計算ソフト入力支援キーボードがヘタるのが怖くなったので。店頭見本を弄っていると、パンタグラフ式のミニキーボードに良い感触のものがあり、先月に支倉氏がPSO用に色々とキーボードを試して、最終的には廃版となったパンタグラフ式のミニキーボードに行き着いたという話を思い出した。しかし、そのパンタグラフ式キーボードは在庫なし&ワイヤレスなので購入対象からは除外。あまり品数もないことだし、ゲーム用として良い物は見つからなかった。そのうちPCデポにでも行くか。
 ゲーム用は良い物は無かったが、ちょっと気になる品があったのでものの試しに購入。サンワサプライ製の表計算ソフト特化キーボード。サイズ以外でも出していたのか、ということで。キー配置がサイズと違って色々とアレだが、最も大事な「00」キーがついているので試してみたくなった。「000」なんて要らないキーもついているけどね。実際問題、会計電卓を使い慣れた人間には「00」キーが一番大事。「000」キーは英語圏ならともかく日本では使わん……端数切りはそもそも「単位千円」で丸められているし、或いは「100万円」と入力する場合は「100」+「万」あり、1+00+0000で脳内変換されているので「00」キーが大事。確かにキータイプは1回増えるかもしれないが、思考から入力まで変換思考工程が無い分早い。脳内で1+000+000で変換される人だと「000」キーが便利なんだろうけれど。
 で、帰宅後早速使ってみる。
 メンブレンだが、ちとキータッチが固い。左側エンターキーは結構便利だが、その他の左側特殊キーはちょっと指が慣れない。右側タブキーと「,」と「000」キーの位置が悪く、ちょっと使いにくい。サイズのキーボードは標準の19ミリのハズなのにキーピッチがほんのちょっと広くて、あれはあれでかなり打ち間違いがあったが、それでも、テンキー横のタブキーとバックスペースが便利で、「00」「,」「/」「*」「−」「+」の各キーの位置が便利だったので、打ち間違い以上に利点があったのだが。サイズ製キーボードの代わりにはならないな、と。
 んで、キータッチテストからそのままガンダムオンラインを少々。サイズ製とちがい、標準キーピッチなので微妙に指が近くて疲れる。
 うん、ゲーム用キーボードは実用品とは別枠で探そう。

2月22日

 ちと色々と精神的に疲れた。
 ガンダムオンラインで動作改善パッチ出てたね……パッチ適用しても相変わらずNTカーネルの警告出たけど。

2月21日

 ガンダムオンラインで糞ステージと名高いテキサスコロニーステージを初体験する。成程、これはダメだ。酷すぎる。
 んで、も一つダメな話。ガンダムオンラインのクライアントがメモリリークして最悪ブルースクリーンとかなんとか。昨日の定期更新から、ということで掲示板方面で騒がれているが、儂のPCでNTカーネルの警告が出るようになった時期としてはその前の遅くとも13日の定期更新からだと思うのだが(17日の日記参照)。警告が出るのはntkrnlpa.exeであり、正にメモリ管理を行うカーネルなので。
 そういう訳でこの警告はガンオンが原因と決めつける。

2月20日

 配布物の印刷の校正刷りが届く。で、ウチの担当者が馬鹿なことばかり言う。で、上司が儂に水を向けてきたので代わりに担当者に釘を刺す。上司は担当者が暴走しているのは分かるがそれがどのように悪いのかを具体的に指摘するための基礎知識が不足していたのか面倒になったのかは知らん。
 文章部分については純粋に誤字脱字なので精査するだけだから問題ないのだが、色が問題なんだよな。配色については作り手の「かっこいい」「きれい」「イメージチェンジ」なんかどーでもいーんだ。「読みやすい」「見分けやすい」が大事で、それの実現手段の一つには過去の配色との継続性というものがあってだな、というようなこと。あとはインク色については文句があるなら口頭で出鱈目なイメージで言うのではなく、具体的にDICカラーででも指定しろとか。相手は小規模個人経営の印刷屋なんだから。そんなこんな。

2月19日

 とある田舎議員の所為で色々と面倒な目にあう。具体的には上司が儂に気を使うレベルで。報いを待てや羽柴筑前レベルと外部からは認定されたらしい。まぁ、何やらかされたかはネット上には書きませんがな。

2月18日

 体調再悪化。さっさと帰って寝こむ。

2月17日

 体調は不完全だが、外出しないと体が戻らないので、昼から少々外出。
 ゲーセンにて戦国大戦。この体調では勝ちは望めないので、負け越しも気にせず。大戦国の武芸帳が2セットプレイで揃ったので止め。
 本屋へ移動。先週の新聞で紹介された所為か、『ハクメイとミコチ』が再入荷&平台陳列していた。ビームコミックスな上に事前の盛り上がりも何も無かったので、発売直後の入荷量は少なく、平台や本棚正面陳列はしてもらえず、儂が買って品切れになってからは再入荷していなかったのだが。メディア効果は馬鹿にできない。
 夜、ガンダムオンラインのジオンキャラを女性キャラで作りなおす。ボイスは「天然」にしてみた。
 ところで、ここ最近、ガンダムオンラインを起動すると、セキュリティソフトがNTカーネルの挙動不審を訴えるようになった。んで、ちょっとネットで情報をあさってみると、原因は2種類あるようで、うち1つはガンダムオンラインのチート防止監視機能がちょっと行儀が良くないらしい。これはまぁ分かる。んで、もう1つが……nvidiaのドライバとウィンドウズとの相性問題、だそうな。WDMドライバなのに何なんだよ、全く。
 ガンオン起動時に警告が出るから流石にガンオンの問題だと思うけど、NTカーネルについてだと、なぁ。
 頭痛が酷くなってきたので早めに就寝。

2月16日

 体調不良。1日寝こむ。

2月15日

 久々にガンダムオンライン。何かアップデート後は勢力図が大きく入れ替わっている。勢力へのこだわりではなく、待ち時間が少ないほうがいいや、ということでジオンでプレイする……が……オッサンの声を聴き続けるのが嫌になったので、キャラを作りなおすことにする。連邦で「石の中にもさんねーん」というステキセリフを聴き続けたことに毒された。そんな訳でキャラクターでリート予約。ドムを失うがドムは儂には使いにくかったので投げ捨て。

2月14日

 仕様書に何気なく書いた1文がとんでもない大騒ぎに発展する。上司たちは「今更変えることはないし、その1節は有って然るべきだから後は審査に投げろ」とのことだが……儂は考えるのをやめた。

2月13日

 色々と開き直る。出来ないものは出来ない。無理して片付けようとしない。

2月12日

 色々と駆けまわる。このまま書類の審査通ってくれないかなぁ。

2月11日

 家庭の事情で16時までは外出できず。体調があまり良くないこともあり、昨日買ってきた小説読んだり、昼寝したり。
 読んだ小説は芝村の『マージナル・オペレーション』1巻。ネットでの評価が高かったので買ってみた。万人向けではないが、好きな人にはタマランだろう、というもの。成程、高評価も頷ける。今時の類型で言えば「やれやれ系チート主人公」にされるのだろうが、儂としては「中身のある雰囲気系」と感じた。似た雰囲気の作品として『薔薇の冠銀の庭』を思い出した。
 給油したかったこともあり、16時から外出。
 給油後、ゲーセンへ。戦国大戦を3セット。大幅負け越したが、緊張と興奮と運動で体調が上向く。昨日もゲーセンには寄っていたのだが、体調は上向かなかったので、基礎としての体力が不十分だったのだろう。
 プライズコーナーを覗くと、SQさやかの在庫が随分と減っていた。試しに1プレイしてみると、アームの弱さは相変わらずだった。レッドブルを飲みながら、他人のプレイを眺めていると、儂が使ったイレギュラーな手段を使っている人は多分少数派の模様(2人プレイして、2人とも正攻法でミリ単位で動かし続けていた)。この連休でみんなどれだけぶち込んでいるんだよ。
 体調が戻ってきたことで気分よく帰宅。
 ネット巡回が終わらないまま、日付変更後1時間を経過したので打ち切って寝る。

2月10日

 体調劣悪。
 しかし、この3連休で確実に外出できる唯一の日なので、柏まで買い出しに出る……柏で足らずに松戸に足を伸ばす。んで、早めに帰ろうとしたら、常磐線が各駅停車の方で人身事故があった影響で快速の方も止まってしまい、結局帰りが遅め(とは言っても18時前には帰着したが)になる。疲れた。
 疲れたし、頭痛と吐き気が収まらんのでネットに上がらず寝る。

2月9日

 家庭の事情で、今日は外出出来ず。
 体調もあんまりよろしくないので、ところどころ休憩(昼寝)を挟みながらガンダムオンラインをプレイ。
 で……うん、すぐにプレイを止めるほどではないが、色々と思うところが出てくる。多人数参加型故の問題の部分もあり、野良な儂だからの部分もあるのだが、これはプレイスタイルの問題なので、プレイスタイルを変えるぐらいながプレイするゲームを変える。まぁとにかく、「課金も検討かなぁ」だった感想が「課金はしない程度でいいか」という気分になった。

2月8日

 体調不良。だが、今週末はちょっと出歩けるか分からないので、帰りがけにゲーセンに寄る。
 プライズコーナーにSQさやか入荷してた。物凄くアーム弱くて吃驚。ちょっとイレギュラーな方法使わないと20手かそれ以上かかるんじゃないか、と思った。イレギュラーな方法使って12手(うち2手は探針)。
 戦国大戦は1セットだけ。またスタンプキャンペーンですか。電影武将システムは気軽に特殊武将追加出来ていいね。来店スタンプとプレイ数スタンプという明瞭な顧客誘引方針も設置店には好感度持ってもらえるだろうし。
 アケゲーは金落とさせてナンボだからなぁ。
 帰宅後、GeForceへの不満が更に高まる事象に気付く。
 サンワのKVMセレクタを接続していても、PC起動時にモニタがGTX650側に繋がっていないと例の症状になるという。
 つまりは、2048×1536というのはGTX650の最大解像度で、起動時にモニタからの返信が無ければ勝手にHDCP非対応の2048×1536モニタと設定する、ということの模様。片方のPCを作業中にもう片方を起動する、ということが出来ない、と。コイツは物凄くムカつく。KVMではなくモニタで入力切替ならば良いのだろうが、そうすると複数のマウス+キーボードを用意するか、モニタとKVM両方を操作するかということになり、KVMの意味がなくなる。つまり、どう転んでも絶対に不便を強制される訳だ。ついでに、現在のモニタは、複数のデジタル入力端子をもっていない。
 まぁ、これで現行のRADEONも同じ動作になっていたら泣くしか無いのだが。
 寝る前に箱から出したSQさやかが、前評判&公式サイト上の写真を見た感想よりもはるかに可愛い出来でちょっとびっくり。事前情報よりも良いとはいえ、表情の問題で展示する角度は少々選ぶが。それでもメリハリ以前の絶壁から重層パニエで円盤スカートというラインが残念なまどかと全体としてはタメ張れると思うぐらい。マミさんには完全に負けているが。

2月7日

 昨日の分の日記を書きながら、RADEON HD7750に買い換えてしまおうかという気分にだんだんなってくる。でも、買わないよ。うん。買わないよ。






 ……買わない、よ?

2月6日

 降雪対策モードで出勤。果たして、茨城県南は雪はあまり降らずに霙→雨に戻ったため、積雪は無し。良かった良かった。
 降雪対策モードだったので、居残りはせずにさっさと帰宅。
 帰宅すると、アマゾンからGTX650が届いていた。昨夜の時点で発送メールが届いていなかったので、到着は明日だと思っていたのだが、流石はヤマト。佐川よりずっとはやーい。
 そんなこんなで夕食後、RADEONでの動作確認のいくつかと、ドライバの削除を行なってからGTX650に差し換え。んで、起動してドライバ入れて……画面が正しく表示されない。
 えー、具体的には、1024×768のモードより上にすると、画像が所謂拡大された状態になって、モニタの中に収まらない。一応画面端にマウスを持って行くとスクロールしてそのエリアを表示してはくれるのだが。
 で、この症状、今の通信用マシン(グラボはGT7600だったと思う)でも発生したので、経験はある。スケーリング関係の設定を弄って直ったハズ。んで、設定を見比べながら設定を変更してみるが……直らない。設定の差はモニタドライバが入っていないことだな、とモニタドライバを入れてみると、ウィンドウズの画面プロパティではモニタドライバを認識しているのに、nvidiaコントロールセンター上では認識していない。ハテ。
 ドライババージョンの問題かと思い、通信用マシンと同じ少し古いドライバに入れ直してみても症状は治まらず。通信用マシン側で情報を漁ってみるが改善に繋がる情報は無し。むしろ「ココらへん試してダメならRADEON買い直すのが一番幸せ」という情報ばっかり。どうも新しい世代のGeForceほど制限が厳しく、改善しない人はRADEONお薦めらしい。
 んで、困ったときの先達頼み。長らくGeForce派のK.R.G.師匠にヘルプ要請の電話。症状と情報を伝えたところ、GTX650側ではモニタとの接続情報を正しく取得できていないことからウィンドウズからのドライバ情報を不正とみなして無視していると思われる、とのこと。KVM切替器を挟んでいることが要因だろうから、GT7600で正常動作していることはとりあえず無視して、まずはモニタ直結してみろ、との診断。
 一旦電話を切って直結してみると……正常動作。動いた旨連絡しつつ、原因推測の意見交換。新しい世代のGeForceの制限であるところのHDCP回りにからむ対応も兼ねた小さな親切大きなお世話の模様。ぶっちゃけた話として、非HDCPモニタと認識して適当に出力してくれりゃ平和なものを、勝手に取得したモニタからの情報を元に適正(とGeForceが判断した異常)に勝手に改変したデータを出力している、と。ここで、現在のKVM切替器のモニタエミュレートは2048×1536まで対応しているらしく、2048×1536をモニタのネイティブ解像度とGeForceは判断し、1024×768より上の解像度を選択した場合は、2048×1536に適応したデータしか断固として送信しない模様。
 GT7600もモニタドライバを入れた上でスケーリング設定を調整するまでは正常動作しなかったことから、このあたりのモニタ情報を取得して「ユーザーの手動設定を全く無視した親切な」自動補正機能が悪化したとおもわれる。
 最終的に、今此処で安く上げるには、切替器をストックヤードにあるサンワサプライ製(解像度1920×1200対応・HDCP対応を明記している製品)に交換することではないか、という結論で合意して、解決協力の感謝を伝えて電話終了。最後に「ゆめりあベンチの結果がHD6850と変わんねぇ」と言ったら、「Tiや660ならともかく無印650ならそんなもんだろ」と笑われた。まぁ、マザーが古い(PCI−Express2.0世代)影響もあるし、前世代のミドル・ローと現世代のエントリークラスが互角と考えれば大したものか。
 もう、寝ちまいたい気分で一杯だったし、K.R.G.師匠には寝ると伝えたところだが、立ち上げっぱなしの通信用マシンを落とすついででもあるので、検証続行。
 現在の切替器に再接続すると、GTX650はマトモに表示できなくなる症状再発。切替器をサンワサプライ製に取り替えてみたところ、正常表示。HDCP対応ということはモニタ側情報もきちんとパスするだろうという期待通りだった。
 ここでやめて寝ようかと思ったが、あと1項目だけ意地になって最後の検証。
 以前、RADEON病を疑った、カスタムメイド3Dのステージ鑑賞モードにおける一部シーンでのもっさりについて。RADEONではドライバをアップデート(バージョン忘れたが、2012年上期のもの)したらもっさりは無くなり、本日の差し換え前にHD4670でももっさりしなくなっていたことを再確認済。で、GTX650だと……ドライバ更新前はHD6850でももっさりしたポイントでもっさりしやがった。
 モニタの件とカスタムメイド3DでのRADEON病疑いが晴れたことから、儂はRADEON派に強く回帰したのであった。
 まぁ、RADEON買い直すか、となったら、その前にPC全体更新だろう、と思うがな。
 結局、K.R.G.師匠に「もう疲れた、今日は寝る」と伝えてから2時間経過。カード差し換えからは5時間半、差し換え下準備からだと6時間が経過していた。当然、日付はとっくに変わっているよ、コンチクショウ。もう、余程の理由がなければGeForceなんて選ばねぇぞ。

2月5日

 出勤すると、所長から明日は雪だから警戒・対策を怠らないようにと指示される。週半ばで曇りの週間予報と記憶していたのでいつの間に予報が雪に変わっていたんだと愕然とする。雪は嫌だよ。

2月4日

 しーごーとーがーがーがー……。
 とりあえず、ビデオカードはポリゴン主体ゲームのRadeon病検証/対策のためにGeForceにする、と周囲に漏らしていた発言を守ことにする。で、価格・熱・消費電力に鑑みてGTX650系(定格版)にする。問題は……明日閉店前に土浦のPCデポに駆け込めるか勝負するか、明後日届けばいいやアマゾン様に発注するか……PCデポサイトの店舗別在庫情報を眺めてみたら、土浦の在庫が怪しいのでアマゾンでポチる。

2月3日

 ティアには行けずに、家庭の事情。本宅の修繕にかかるあれこれ。
 夕方、ゲーセンへ。戦国大戦でメインデッキで連敗。どうせ負けるなら、とEX千代女入りの継承火門を作ってみたが……火門以外騎馬では駄目だ、扱いきれない。3連敗。ちょっと負け数が洒落にならなくなったので、メインデッキでプレイ追加。帰宅予定を遅くしてプレイ追加。5連勝したところで、これ以上は集中力が持たない、と1クレ放棄……次負けたら、名声値が50割りそうだったんでさ。5連勝してなお最新20戦が7勝ということから、どれだけ負けたかお察し下さい。
 夕食後、ガンダムオンライン。ジムキャノンは中々使いやすい。とりあえず下手糞にとってはジムスナイパーよりは使いやすい。で、2戦目の参戦中、パソコン様が突然損壊。画面がブラックアウトして、BGMが途中でリフレインのフリーズ状態。仕方がないのでハードリセット……起動音声は鳴るが、画面はブラックアウトしたまま。ああ、これはビデオカードが逝ったな、購入13ヶ月目故障ってソニータイマーかよ(保証12ヶ月)。よりによって日曜の夜にかよ。おまけに今は仕事が忙しいんだが、どうしてくれようか、と笑い出す。とりあえず昨日のうちにコミケ申込済ませておいてよかったな、と。
 とりあえず、現在のHD6850に載せ替えた時に取っておいた旧式HD4670に差し換えると、無事起動……ドライバは入れなおしになったが。
 やっぱりビデオか……最近起動時に不可解なセミフリーズが発生していたしなぁ、とか思いながら、変な笑いが止まらないのでK.R.G.師匠におもむろに電話。
 ガンダムオンラインプレイ中にビデオが逝った、と笑い話にしてくれ、と。ついでに師匠はどっちのサーバーのどっちの陣営に居るのか、と訊いてみたら……ベータまではプレイしていたが、正式稼働後はプレイしていない、だと。人に薦めておきながらなんだとー、という状態である。ビデオカードについては、(儂の知っている時代の機種だと)580クラスがお薦めだけど1万円台ので十分だろうというお言葉だったし、HD6850もそういう値段で買っているので、そうすることにしよう。
 とりあえず今日は寝る。
 

2月2日

 お仕事。面倒なデータ集計表を作るのに時間が掛かってもうやだ。更に、別担当の委託先の不手際でトラブルが。たまたまサビ出していた儂が巻き込まれる。軽度のトラブルだったので何とかなって良かった。
 夜、コミケ申込。オンライン申し込みはカット作成が端数付のドットサイズなので不安がねぇ。カット作ってから申込書本体でえーと、と言いながらデータ確認がねぇ。
 申込完了後、ガンダムオンラインをもうちょっとまじめに環境を考えてプレイしてみる。とりあえず、解像度を変更してウィンドウサイズを相対的に大きくし、コントラスト比を落としてガンマを上げて洞窟や水中でも壁面の凹凸を見やすくする。ちったぁ快適になったかな……ジャブローの密林は木が邪魔だがこれはどうしようもない。
 銀枠だが、チャレンジ項目のMS開発ということでジムキャノンとドムを作ってみる。ただし、ジオンは兵だらけなのでドムで出撃するヒマ無し。連邦だと待ち時間2分以下なのにジオンだと待ち時間8分なので。連邦に兵なし。戦いは数なので連邦は負け戦ばっかり。

2月1日

 ちょっと仕事で面倒に巻き込まれて精神的に疲れる。帰りがけにちとまたオカルトチックな現象に遭遇。多分館内の電気系があまり宜しく無い状態なのだと思う。電気火災に発展しないことを祈念。
 帰りがけに本屋に立ち寄る。アワーズで、裸者と裸者がまた始まっていてちょっと吃驚。サブタイトルは小説の下巻分になっていたが、原作小説を読んでいないので、裸者と裸者(上)→愚者と愚者(下)→裸者と裸者(下)という展開が応化戦争記の時系列的に正しいのかどうかは知らんが、先月までの姉妹が絡んでくるようなのでそういうことなのだろう。
 付録の戦国大戦EXカード目当てでカードゲーマーを購入して帰宅……1コス軽騎馬挑発でも十分酷いのに更に忍ってかなり酷い。範囲内の最大統率を挑発な上に統率2だから効果時間は非常に短いとはいえ、端攻城だけでも十分ヤヴァイと思うの。

Step to [3月]
--> Back to [1月] [INDEX] [HOME]