メイドさんフリートーク13

Go on to [NEXT]
Back to [PREVIOUS] [INDEX] [HOME]


・『エマ ヴィクトリアンガイド』雑感


詳しくない人は購読しておけ、詳しい人は購入しておけ

 森薫さんの漫画『エマ』の副読本が、森薫さん村上リコさんの共著で出版されました。よって、小見出しの通り。
 ヴィクトリア朝の時代背景・時代の気分に詳しくないがメイドさんに興味のある、と言う方には最良の入門書です。また、それなりに研鑚を積んでいる方にとっては、今までは複数の資料図書を寄せなければならなかった内容のリファレンスとして便利です。
 それに何よりもこだけの内容で千円以下というのが素晴らしい。資料図書はどうしても高いものにつくので、買わせるのが難しいのですが、これは問答無用で買え、と言い切れる値段です。

巻末紹介の資料図書も出来れば読んで貰いたいところ

 巻末に参考文献一覧が載っています。この全てを読めなどとは言いませんが、出来ることなら、この中の4冊ぐらいは読んでおいて戴きたいところです。
 と、いうのは、この『エマ ヴィクトリアンガイド』は『エマ』向けに内容が収斂されているので、10年程度の時代の差で内容に差がある事象や、ケースバイケースで内容や解釈が異なる事象などがあり、間違いではないが絶対ではない、という内容がどうしても存在してしまうのです。端的に言えば、参考文献はほぼ一緒なのにこのサイトの「社会史学ゼミ」コーナーのものと記述解釈が異なるものがあります。
 このことは本書著者が『エマ』読者のヴィクトリア朝文化史・社会史初心者向けとして最良の入門書を作ることに砕身の努力をして内容を収斂した結果です。賞賛こそすれ、非難などしてはいけません。
 しかし、先述のように、本書の目的上省かれてしまった内容……ある程度の期間やサンプル数を確認するべき事象や本書では触れていない事象、軽く流してしまっている事象があることには違いありませんので、本書だけで良しとせず、資料図書にも当たっていただければ幸いなことです。
 もっとも、資料図書の中には絶版本や結構高価な本が混じっていますので、財布と在庫と相談しながら選択して下さい。私はそーゆーことを言えるだけの分量は購入したり確認したりしました。このサイトの資料図書館に載っている本が私の持っている本の全てではありませんし、本書の著者も、文献一覧に載せたものが全てではないでしょう。

ウチのサイトとサークルへの影響は……

 いやぁ、本書が出たらサイトの社会史学関係は投げ出して、サークルもヴィクトリア朝社会史ネタを投げ捨ててお気楽メイドさんコメディに転向しようかとも企んでいたのですがね。まぁ、そういう訳にもいかないでしょう。本書はネット上で無料公開されているわけではありませんから。ネット上で概念概略を載せつづけておく必要性はあるでしょうし、本書及びエマ本編でヴィクトリア朝ネタ全てが網羅されるわけでもありませんから。
 更に言えば、サイト社会史学ゼミ特別講座も、本書を補完する形で続けにゃならない様ですね。本業とサークルの間を縫ってゆっくり更新します。

その他つれづれ

 本書刊行の感慨は「ようやくメイドさんもここまで来たか」というところです。私のような年寄りになると、この手の感慨を抱くのは初めてではありません。自分が関わっていたジャンルでは、80年代に、ファンタジーなるものが市民権を得る過程が思い出されます。当時はギリシャ・ローマ神話の知識がやっとで、『ムーミン』は知っていてもトロールは知らない、『靴屋の小人』は知っていてもブラウニーは知らない、という時代です。北欧神話やケルト神話へ踏み込むのは大変でした。現在、ゲームや漫画、小説に何気なく出てくるモンスターや神様は、そんな時代に資料となる著作を刊行していった研究者達や、そういった神話を下敷きにしてファンタジー作品を展開していった先人達、そしてそれらについての解説書……富士見書房や新紀元社などから色々刊行されました……著者達の努力によるものです。
 その様な先例と同様、本書を橋頭堡としてより良いメイドさん作品が沢山世に出されんことを切に願います。
 よきメイド作家に祝福と恩寵のあらんことを。フレンチメイド愛好家に断罪の鉄槌が振り下ろされ告死天使が訪れんことを。



Go on to [NEXT]
Back to [PREVIOUS] [INDEX] [HOME]