メイドさんフリートーク3

Go on to [NEXT]
Back to [PREVIOUS]  [INDEX] [HOME]


・メイドロボとメイドさん萌え


 メイドロボに萌えるかついては、メイドさん萌え……メイドさんとどのような関係になりたいのか……が大元にあるようです。
 メイドロボ積極容認派の基底にはメイドさんに対しての主従関係、それも隷属を希求乃至容認しているようです。端的に言えば、合法奴隷としてロボこそメイドに相応しいと。
 対してメイドロボ否定派はメイドさんとの隷属関係を否定し、 関係分類の3−2、3−3といった殆ど・完全に対等な関係を求めていると見受けられました。つまり、隷属が宿命付けられている=求める関係になれない以上、萌えの対象にならないと。
 私はこのメイドロボについては消極容認派です。メイドさんに求める要件さえ満たせばロボでもOKと。私は自律思考ロボットは条件付で人権を付与しても良いという思想をもっていまして、一定の性能を持つロボットは人と同格に扱えるし、維持管理を対価とする雇用関係という考えも持てます。つまり、メイドさんに求める能力及び関係を満たす場合、そのメイドさんが人間であろうとロボットであろうと構わない、ということです。
 メイドさん萌えのところで述べたように、私の求めるメイドさんとの関係は、隷属を嫌い3−2を至高としていますが、ロボットと人間の垣根を無視できる思想の持ち主=ロボットが隷属を宿命付けられているとは考えない思想の持ち主であるが故に、こういう発想が持てます。

 なぜロボットと人間の垣根を無視できるのか、と聞かれればそれは信仰の問題だ、としか答えられません。精霊や付喪神の延長……笠地蔵とか……です。因みにこの思想、生物学的に人間でも、人間と同等以上の魂が無ければ人間と看做さない……旧家の奥の座敷牢とか……という危険もあるのですが、それはおいておきます。

 ところで、ロボット萌えが始点のメイドさん萌えはどうなるのでしょうね。私はロボット萌えという意識がない(ロボットと人間の垣根を無視出来てしまうため)ので、どうにも想像がつかないのですが、ロボット萌えが生身との妥協点として隷属・主従関係下にあるメイドさんを許容する、という程度しか思いつきません。それに、ロボット萌えの延長としてのメイドさん萌えであれば、ロボット乃至ロボットのような存在であることが主でありメイドさんであることは従ですから、メイドさん萌えとしては失格でしょう。
 結局、メイドロボに萌えるかどうかは、メイドさん萌えの構図をロボットに持ち込めるかどうかにかかっていると考えます。従って原則としてメイドロボ萌えはメイドさん萌えの延長、でありメイドさん萌えが主で萌えた対象がロボだっただけ、と。だから、隷属嗜好派か、私の様にロボと人間の境界を越えられるタイプ以外は「メイドさん萌えとして」メイドロボには萌えないと。メイドロボ専で人間のメイドさん駄目、メイド以外のロボ駄目という非常に狭い人も世の中には存在するでしょうから「原則」の文字は外せませんが。
 ま、宗教的に日本人の大半、特にマニア・オタク・カルト方面は人間とロボの垣根を越えられる人が多いですからメイドロボが受け入れられる素地は大きいとは言え、垣根を取り払えるだけのメイド出すならばロボに拘る必要は無いのではないかとも思いますが。

 え?じゃあメイドロボな漫画で同人誌作っているお前はどうなんだって?所詮私にとってロボも人もないのですよ。ロボでやるならロボならではのネタ取りにして、ロボネタが無い時は人間で作っていますが……ってこの前はロボである必要が無いネタもありましたが。

 フリートークなので、私の個人的な趣味としてのメイドさんへの(能力・関係の)要求がそのままロボットへの要求に反映するとどうなるかを垂れ流します。
 職業人として有能さを求める私はドジなメイドさんは萌えの対象になりません。これがそっくりロボットにも反映されまして、有名なリーフ製ゲーム『To Heart』のマルチは全く眼中にありません。椎名高志氏の漫画のキャラクタのドジだけどけなげなロボットみそっかすも対象外です。
 ドジだけどけなげな努力家に萌える、というのはけなげな努力家と言う点に萌えているのであり、職業人として無能は失格です。職業人であるメイドさんである以上、一定水準の能力は必須です。その水準に満たない存在はメイドさんとは看做しません。メイドさんでなければメイドさん萌えの対象になる訳がありません。これは人間でも同じ。
 なお、人間のメイドさんなら年齢・年季相応の能力を勘案するのと同様に、自己学習機能が十分な経験を蓄積するまではドジだけど……というロボットならばOKです。でも、ドジだけどけなげが売りのロボットは成長性がないのでアウトです。
 では、右手が大型ドリルのロボットはどうか。十分な職能を満たせばメイドさんとしては許容するけれど、自分がその主になりたいかと言えば答はNO。日頃から大型ドリルをぶら下げてうろつかれては私の美的感覚に合いませんから。一見普通のマニピュレータで実はロケットパンチ、というのは暴発しなければOKです。この感覚は、服装に関するフレキシビリティの延長で捉えています。だから見苦しくなければOK。また、必要に応じてドリルに換装ならば許可。
 『ビッグオー』(コミックス版)のドロシーは能力的に十分ですし、感覚がずれている点は、異なる視点からの示唆を与えてくれるとと捉えれば、却ってプラスの要素になります。で、当然私は生身でも「有能だけどちょっとずれてる」というのは好きです。同人誌ですが真島屋さんの所のレミィは大好きです。
 人間の6分の1サイズは……サイズに応じて十分な性能且つ費用対効果なら許可。


Go on to [NEXT]
Back to [PREVIOUS]  [INDEX] [HOME]